ヌー、その後

ナミビアヒョウモンガメのヌーが入院して二週間が過ぎました。
かなり深刻な肺炎であるとのことでしたが、ヌーは体力がありますし、入院の前日まで食欲もありましたので、元気に帰宅してくれるものと勝手に思い込んでいました。
また、治療には最低でも二週間が必要だと言われており、その間は何の連絡もありませんでしたので、順調に回復してくれているのだろうと期待もしていたのですが・・・

先生によりますと、肺炎に関しては凄まじい回復力で、ほぼ完治したと言える状態だそうです。
ただ、腎不全を併発しており、血液検査の数値が大幅に悪化しているとのこと。
入院時の検査でも腎臓の数値は良くなかったのですが、これは肺炎による脱水の影響で、肺炎が治ることで改善されるとの認識でした。
ところが、肺炎とは全く別に腎不全を患っていたようで、ヌーは肺が綺麗になったにもかかわらず衰弱を続けています。

ご存知の方も多いと思いますが、腎不全には有効な治療法がありません。
病院で出来ることは注射による栄養補給のみで、あとは個体の体力・生命力に委ねつつBUNの数値が下がってくれるのを待つしかないのです。

先生から「このまま入院を続けますか?」と問われ、私は答えに詰まりました。
ヌーにとっての最善は何なのか、それは先生にも私にも分かりません。
悩んだ結果、入院して以降は一度も食べていないとのことでしたので、このまま病院に置いておくのは「延命」に過ぎないのではと思い、家に連れて帰ってきました。

見知らぬ所で注射を打たれる毎日では、ヌーだって生き続ける気力を失ってしまうでしょう。
ありきたりな発想かもしれませんが、小さな頃から過ごしてきた環境に連れてくれば良い変化が現れるかもしれません。

 

以前、別のナミビアヒョウモンガメが腎不全になったことがありました。
先生からは非常に深刻な状況であると告げられ、自宅に連れ帰って看病を続けました。
その後、ガリガリに痩せ細り、自力では移動ができない程にまで衰弱しましたが、奇跡的に少しずつ持ち直し、半年がかりで回復に至りました。
途中、何度も「もうダメかも・・・」と思わずにはいられない姿となりましたが、今ではその事が信じられないくらい元気に暴れ回っています。
むしろ、食欲が凄すぎて、餌の確保が私のストレスに・・・(苦笑)

なので、ヌーだって回復する可能性は充分にあると思います。
その時の経験を活かし、自分なりの作戦も立てました。
悲観的なことは考えず、今は自分に出来る精一杯を尽くします。

 

 


16 thoughts on “ヌー、その後

  1. ワキンナマスター

    こんばんは

    ヌーさん、腎不全に肺炎を合併していたのですね
    合併症が改善したことで全身状態が改善してくれることも見込めるはずですから、すくすく育った、安心できる環境であるミツオさんのお手元で見守ってあげるのがベターだと思います
    よくなってくれること心から祈っています
    ミツオさんの献身的看病には頭が下がりますが、どうぞご自身も御身御大事になさってくださいね

    カメさんに限らず腎疾患は難しいですよね
    ウチの猫も腎不全でかなり心配しましたが、結局専用フードで根気よく様子をみて改善し、今では普通の猫ご飯を食べて元気に過ごしています
    哺乳類でも最高の身体機能を誇るネコ科の動物も、腎、泌尿器系だけは弱みです
    それでも薬の機能的な専用食も昔では考えられないくらい進化しているので、多くの猫が病気になっても克服できたり、予防できたりしていますよね
    以前もいいましたが、爬虫類ももう少し保健・医療分野が一般化してくれるくらい市場が活性化してくれたら嬉しいですね

    返信
    1. ミツオ 投稿作成者

      >ワキンナマスターさん

      こんな記事にコメントを入れて下さりありがとうございます。

      状況はとても悪いと思います。爬虫類の診察で有名な二人の獣医さんからそう言われました。
      でも、厳しい宣告を受けた時は「亀の医療なんてまだまだ分からないことだらけなんだから・・・」と自分を勇気づけるようにしています(笑)

      返信
  2. がびお

    ヌーさん、思いも依らない展開になってしまってますね、、、

    腎不全はキツイですが、馴れ親しんだ環境、ミツオさんの元に帰ってきて、
    気力を取り戻して、体力を回復してくれることを祈っています。
    ヌーさん、ミツオさん、頑張って!

    返信
    1. ミツオ 投稿作成者

      >がびおさん

      こんな記事にコメントを入れて下さりありがとうございます。

      元気に退院してくることを予想していたので、まさかの展開に戸惑っております。

      どうしても元気になって欲しいので、手を尽くしてみます。

      返信
  3. アンビの爺

    ヌー!頑張れ!
    慣れ親しんだ自分の家で安心した環境はヌーさんにとっても良かったのではと思います。
    人間でも同じだと思うので。
    回復を祈ってます。

    返信
    1. ミツオ 投稿作成者

      >アンビの爺さん

      温かいお言葉、感謝しております。

      今朝、ヌーは旅立ってしまいました。

      お気持ちに応えることができず、申し訳ございません。
      本当にありがとうございました。

      返信
  4. がびお

    残念です・・・

    ヌーさんがミツオさんの元で、仲間たちと過ごした6年半の日々、
    きっと楽しく、充実した時だったことと思います。
    心よりご冥福をお祈りいたします。

    ヌーさんの命に応えるためにも、他の仔たちの充実した生活を目指して、
    頑張りましょう。

    返信
    1. ミツオ 投稿作成者

      >がびおさん

      励ましのお言葉、ありがとうございます。
      あまりにも短命に終わらせてしまったこと、本当に申し訳なく思います。

      そうですね、残された亀のお世話を頑張ります!

      返信
  5. ワキンナマスター

    お悔やみ申し上げます
    ミツオさん、ヌーさん、お疲れさまでした

    言葉になりませんが
    今はご冥福を心からお祈りします
    お返事などお気遣いなく…

    返信
    1. ミツオ 投稿作成者

      >ワキンナマスターさん

      こんな結果となってしまい、申し訳ありません。

      昨年のポンタに続き、柱となる存在を亡くしてしまいました。
      これ以上繰り返すことのないよう、しっかりと管理していこうと思います。

      返信
  6. アンビの爺

    ヌーは自分の家に帰れてミツオさんに看取ってもらって
    安心して旅立ったと思います。

    ミツオさん御疲れ様でした。
    ヌー、よく頑張った。御疲れ様。

    返信
    1. ミツオ 投稿作成者

      >アンビの爺さん

      お気遣い、ありがとうございます。

      丈夫で成長も速く、何の心配もなく育ってくれた個体でしたが、本当に呆気なく逝ってしまいました。
      もっと看病させて欲しかったと感じていますが、最後まで手の掛からないところがヌーらしいとも思えます。

      過ちを繰り返すことのないよう、また頑張っていこうと思います。

      返信
  7. ポタカ

    こんばんは

    そうだったんですか、ヌーさん、残念です。

    肺炎は回復しても腎臓は難しいですよね。
    ウチのカメで気になる事がありますので気を付けます。
    ペットの看病は大変です、本当にお疲れさまでした。

    ご冥福をお祈りします。

    返信
    1. ミツオ 投稿作成者

      >ポタカさん

      本当に可哀想なことをしてしまいました。
      思い入れの強い存在でしたので、残念でなりません。

      ポタカさんのように個々にきちんと目が行き届く飼育体制を整えなくてはと思います。

      コメントありがとうございました。

      返信
  8. 浪漫人

    ご冥福をお祈りします。
    同じ亀好きとして何時も更新を楽しみにしている者です。
    こんな時だけしゃしゃり出てくるのもどうかと迷いましたが…お気持ち察します。
    ウチもインドホシのアダルト8匹と暮らしてますが何時からか家族同然の存在になっております。
    居て当たり前の存在を失ってしまう……想像するだけで辛いですね。
    ゆっくり…前進してください。
    また更新をお待ちしております。

    返信
    1. ミツオ 投稿作成者

      >浪漫人さん

      コメント、ありがとうございます。
      更新を楽しみにして下さっているなんて、本当に嬉しいです。

      ホシガメのアダルトが8匹とは素晴らしいですね。
      機会があれば、ぜひ飼育方法などを教えて下さい。

      リクガメは色んな意味で人との距離が近いため、ペットとしての存在感が強いですよね。
      ヌーくらいのサイズになってしまうと、もうペットというより家族です。
      非常に残念ではありますが、反省を今後に活かして頑張っていきたいです。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA