本 最近、こんな本を読みました。飼育という観点からではありませんが、動物の本質について深く掘り下げられており、個体の立ち上げや長期飼育の足掛かりを得られたような気がします。 特に、気難しい亀が好きな人には興味深い内容ばかりだと思いますので、気になる方は是非読んでみて下さい。 いい季節になりました。 気難しい亀達もイキイキとしています。ワイルド個体って外が好きですよね。 温度や湿度よりも大切なモノがあるのでしょうか。。。 Tweet
まさやん 2018-04-09 01:41 うちの亀達も冬眠から目覚めておりますが、まだボ〜っとしてる感じですね、一匹調子が悪そうなので心配しておりますが、亀が行動する日中は仕事なので、じっくり観察できないのが屋外飼育の辛いところでもあります。その本探してみます、なにか手がかりになるヒントがありそうですね。 返信 ↓
ミツオ 投稿作成者2018-04-09 09:49 >まさやんさん たしかに、日中の観察は休日くらいしか出来ないのが勤め人のツラいところですよね(^_^;) けっこう厚い本ですが、情報量の割にはリーズナブルだと思います! 返信 ↓
うちの亀達も冬眠から目覚めておりますが、まだボ〜っとしてる感じですね、一匹調子が悪そうなので心配しておりますが、亀が行動する日中は仕事なので、じっくり観察できないのが屋外飼育の辛いところでもあります。その本探してみます、なにか手がかりになるヒントがありそうですね。
>まさやんさん
たしかに、日中の観察は休日くらいしか出来ないのが勤め人のツラいところですよね(^_^;)
けっこう厚い本ですが、情報量の割にはリーズナブルだと思います!