モエギハコガメのおチビちゃん

こちら、我が家のモエギ組で一番のおチビさん。
20140125-06
現在は甲長11センチくらいでしょうか。夏の終わりにやってきました。



最初のうちは警戒心が強く、なかなか餌を食べてくれなくてヤキモキしましたが、今では私が餌の支度を始めると、、、

これが、
20140125-03

こうなって、、、
20140125-04

こんな感じになります(笑)
20140125-05


そして、餌付く前が信じられないくらいに何でもよく食べます。
20140125-07
20140125-08
でも、本当に底なしに食べるので、適正な給餌量が分からず困っていたりもしますが・・・



不思議なことに高い所がお気に入りのようで、しょっちゅう登ってます。(この個体限定)
20140125-09
※現在は私を見ると駆け寄ってきてしまって撮影が出来ないため、これはずいぶん前の写真です。

不安定で居心地が悪い場所に思えるのですが、なぜここを好むのかは謎…。




飼育していて思うのですが、モエギハコガメは非常に頭の良い亀のような気がします。
常に飼い主を観察し、「餌」や「水換え」などの作業を明らかに認識しているようですし、一度心を開いた後は多少手荒に扱かおうが全く怖がる様子がありません。
20140125-02
まだ仔亀ということもありますが、飼育前の動かないイメージとは異なり、意外に行動派です。


この個体に限らず、モエギ組の成長が全体的に急すぎるのことが少々心配なのですが、育っているのは健康な証拠だと前向きに受け止めることにしています。。。


18 thoughts on “モエギハコガメのおチビちゃん

  1. zeroko

    いや~かわい~~~~!
    モエギさん、哺乳類じゃないの?ってぐらい懐いてる感じですね
    いや待てよ、こんな風に懐いてるリクガメがミツオさんのところにはいましたね(笑)某プー○ちゃんもだw

    最初は環境の変化に戸惑ったのでしょうか?
    でも住めば都、となったっぽいですね
    というか食べてる写真がどっちも笑ってるようにしか見えない…
    こんなにかわいいとドンドンエサをあげてしまいそうで危険ですね
    上げただけ食べる個体はどこまであげていいのか悩みますよねー(しみじみ)

    返信
  2. 宮っ子

    おおお、紛れもないカンボジアですね… 頭の筋模様がキレイ。
    しかもこのベタ馴れ具合とは… 私のところは、「慣れ」はしても、「馴れ」ることはありませんでした。そして、1年飼っても成長線は出ませんでした。フルアダルトだからでしょうが。
    やっぱり小さいうちから育てると、違いますね!もうここからは、何の心配もないと思いますよ!

    返信
  3. がびお

    おお~~っ!
    立ち上がったり、登ったり、愛嬌いっぱいでカワイイですね~
    喉元の膨らみがリクガメとは違って、食べっぷり良さそうっ
    これまで目にしたモエギさんとは、ずい分違った印象、
    飼育開始の時期にも依るのか?個体差の幅が大きいようで・・・

    情報が限られて、飼育が容易ではないと思いますが、
    頑張ってください!
    成長していく姿、楽しみにしてます!!

    返信
  4. ほり子

    ヤンチャでなつこい子ですね~。
    ここまで懐かれると、より観察をしてしまうでしょう。
    食べる時の口の形が「わーい」って感じで可愛いです♪
    ミツオさんが自分の敵では無い。というより
    好意を持ってくれているって、何となくわかっているのかなあ?

    モエギちゃんって名前の通り、頭が萌黄色なんですね。
    大人になったらもっと濃くなるのでしょうか^^
    高い場所で手足を引っ込めてカメラ目線…それこそ萌っw

    返信
  5. ミツオ

    >zerokoさん

    モエギはあまり懐かないというイメージだったので、この個体には驚かされています。
    たしかに、プーキーも人懐っこいです。というか、オスの個体は全体的に好奇心旺盛なのですが、このモエギはメスっぽいです。。。(笑)

    あげたたけ食べるカメ、お宅にもスゴイ子がいましたね。。。(爆)

    返信
  6. ミツオ

    >宮っ子さん

    恥ずかしながら以前はラオスとの見分けが出来なかったのですが、今では瞬時に見分けられるようになりました。
    見慣れてしまうと全く違う亜種にしか見えません(笑)

    我が家でも大きな個体はここまで馴れていませんので、やはり小さい個体ということが大きいと思います。
    宮っ子さんも是非カンボジアを入れて下さい!

    返信
  7. ミツオ

    >がびおさん

    私も、この個体に出会ってモエギの印象がひっくり返りました。
    食べっぷりも良すぎるくらいで、成長線が太くなる一方です。

    この手のカメはクセが強そうな上に飼育情報が少ないので、先輩飼育者の方々に図々しく聞いちゃってます。。。
    私、遠慮のない性格でして・・・(笑)

    御礼というわけではありませんが、この場で良き飼育レポートができればと思っております!

    返信
  8. ミツオ

    >ほり子さん

    本文にも書きましたが、この種は非常に賢いようでして、学習能力が高いと感じることが多々あります。
    そのせいか仕草も可愛らしく、私以上に奥様のお気に入り個体となっています。

    頭の萌黄色は本当にキレイです!
    植木鉢に乗っている姿は、まさに「萌え」ですね(笑)

    返信
  9. キッセイドウ

    かわいいですね~(*^_^*)自分のとこでもこのサイズのカンボジアが2匹いましたがスペースがなく手放してしまいました、かなり後悔してます。
    クロハラの例ですが、うちのオスは10cm位から2年ほどで17cm超えました。成長スイッチが入るとモエギもあっという間にでかくなります。夏が勝負です。頑張って繁殖目指してください!あっ、他のモエギも登場するのを待ってます(^_^)/

    返信
  10. イチコ

    起立して万歳の姿にやられました。
    溺愛せずにはいられませんね。しかもよく懐いてくれるという~
    ものすごく高湿度をキープしないといけないのでしょうか、
    ケージが梅雨時のような潤いっぷりですね。

    おくればせながら、お預かりのコも加わって
    超多頭飼育者となられたミツオさんを今年も応援させていただきます!

    返信
  11. ミツオ

    >キッセイドウさん

    いやいや、キッセイドウさんのところは自家産のベビーが期待できますから、小さな個体を手放しても大丈夫だと思います(笑)

    なるほど、2年ほどで10cmから17cmですか。。。勉強になります!
    ウチも近いうちに繁殖を目指せるかもしれませんが、成功する可能性は限りなく低いと思いますので、キッセイドウさんに期待しております!
    他のモエギも追って紹介しますね。

    返信
  12. ミツオ

    >イチコさん

    カメなのに二本足で立ち上がる姿はたまりません(笑)
    迎えた当初があまりにも人見知りだったため、ギャップの激しさにやられました。。。
    実は正しい飼育環境を知らないのですが、「高温多湿」が良いっぽいのでそうしています。

    カメが増えすぎて不安なので、ぜひイチコさんも多頭飼育仲間になって下さい!(爆)

    返信
  13. 宮っ子

    >不思議なことに高い所がお気に入りのようで、しょっちゅう登ってます。(この個体限定)

    んーこれ、おもしろい!
    カメにも多彩な感情があり、寝る・喰うといった本能のほかにも「遊び」などの余裕がある証拠ではないでしょうか?
    私はワニガメ研究所のブログも拝見しているのですが、水替え時のホースの水流に向かって泳ぐ、明らかに「遊び」のような行動が見られる- といったエントリーが、思わず脳裏を過りました。
     
    賢いカメこそ、余裕があり、楽しむ余地があるのかもしれません。今後の研究課題です!

    返信
  14. ミツオ

    >宮っ子さん

    なるほど、「遊び」ですか。。。

    この仕草を見た当初は、
    ・少しでも気温が高いところに行きたい。
    ・周囲を見渡せる場所に行きたい。
    ・床材の感触が気に入らない。
    くらいしか理由が思いつかなかったのですが、どれもイマイチ・・・。

    また、このケージはあえて自然光がしっかりと入る場所に置いているのですが、東向きの部屋なので午後には日陰になります。
    ですので、最近は日射しをを求めて高いところに移動しているのではないかと勝手に考えていました。

    うーん、「遊び」とは物凄く新鮮な解釈ですし、言われてみるとそんな気もしてきます。。。

    余談ですが、ホシガメやモエギのように薄暗い場所を好みそうなカメであっても、毎日きちんと自然光が当たる環境で飼育すると明らかに活性が上がるように思います。
    タイマー制御の蛍光灯やメタハラでは決して代用できないもののようでして・・・
    うーん、深い!(笑)

    返信
  15. ろろ

    可愛いですねー^^
    解りやすく懐く事がない爬虫類の中で
    ここまで反応してくれるのは嬉しいですね。
    ミツオさんのお家のカメたちは
    そういう子が多いように思えるのですが
    やはりそこは、愛情の賜物ではないでしょうかー(´ω`)

    高いところで不安定な場所が好きっていうのが
    何か変わり者でまたいいですね♪

    返信
  16. ミツオ

    >ろろさん

    犬や猫と違い、カメが人に反応してくれるのは物凄い喜びがあります!
    種類に関わらず、人懐っこい個体と人見知りな個体がいるのが面白いですね。。。
    いや、愛情が足りなくてお世話が行き届いていないせいで、カメ達の自己主張が強くなっているのでは・・・(汗)

    本来は隠れるのが好きなはずなのに、高いところが好きなのは不思議です。。。

    返信
  17. 宮っ子

    アメハコを飼う友人のもとでも、同様の報告がありました。フロリダハコガメが、シェルターに入らず、一日中、小高いシェルターの上にいるというのです。
    種群を越えても見られるこの行動… カメ全体に、ただ「生きる」以外の、「精神的余裕」がる証拠ではないか?と思います。
     
    彼にこの記事を知らせたら、まるで同じだというので、びっくりしてしまいました。

    返信
  18. ミツオ

    >宮っ子さん

    おおおっ!?そんなことが・・・
    ウチのモエギだけじゃなくて、ちょっと安心しました(笑)
    でも、カメが高いところに登るって、あんまりピンときませんよね。。。
    少なくとも、環境に慣れてリラックスした状態での行為であることは間違いないように思います。
    一種の自己顕示的なものなのでしょうか・・・、謎です。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA