冬らしい寒さになってきました。
ハコガメは例年通りクーリング中なのですが、なぜか今までにない不安を感じています。
気温の下がり方が鈍かったせいなのか、歳を重ねて慎重になっているのか・・・。
もうクーリングを中止しようかとも思いつつ、とりあえず一部の個体に給水をしました。

現地とは異なる環境に連れ出している以上、飼育の正解なんて無いのかもしれません。
それでも改善できることを考えつつ、その種に合ったサイクルを模索しています。
冬らしい寒さになってきました。
ハコガメは例年通りクーリング中なのですが、なぜか今までにない不安を感じています。
気温の下がり方が鈍かったせいなのか、歳を重ねて慎重になっているのか・・・。
もうクーリングを中止しようかとも思いつつ、とりあえず一部の個体に給水をしました。
現地とは異なる環境に連れ出している以上、飼育の正解なんて無いのかもしれません。
それでも改善できることを考えつつ、その種に合ったサイクルを模索しています。