2015年、屋外飼育の第一陣

5月13日より、ヒョウモンガメとインドホシガメの完全屋外飼育を開始しました。

昨年まではヒョウモンとインドホシで開始するタイミングを2~3週間あけていたのですが、毎年の観察でインドホシガメも大丈夫であろうと判断し、今年は同じタイミングでの放牧開始です。

小雨の中、早朝から食事をするインドホシガメ
20150517-09



ただし、療養中のホワイティは単独で室内に。。。
20150517-11
年末あたりから回復に向かったように思われたのですが、再度痩せ始めてしまい、2月の末頃には自力で歩けないほどガリガリになりました。
正直、私も少し覚悟をしたのですが、その後に奇跡的な回復を遂げて今に至ります。
凄まじい食欲でかなり体重が戻ってきたものの、まだ完調とは言えません。
大事をとって日中の気温がもう少し上がるようになってから放牧するつもりです。



それから、インドホシのプーキーも室内待機です。
20150517-10
最近はメスとの同居で食事が疎かになっていましたので、単独飼育で体力をつけてから屋外に出そうと思います。




放牧組は・・・

大ちゃん
20150517-02



ヌー
20150517-01



ミツオ
20150517-04



ホシガメのメス1
20150517-07



ホシガメのメス2
20150517-03



ちょっと久々に登場するポンタです。
20150517-08
甲長が22センチを越えました!まだまだ大きくなりそうです。
育たなかった3年間が本当に信じられない。。。



ホシガメのオスたち
20150517-05



ついでにクロハラモエギも屋外飼育に・・・
20150517-06



毎度のことですが、庭飼育を始めると「もう家の中には戻したくない」と感じてしまいます(笑)
秋までの限られた期間ではありますが、大地と太陽の恵みを満喫してもらいたいと思います。


8 thoughts on “2015年、屋外飼育の第一陣

  1. かもめパン

    広い庭がうらやましい!
    私もリクガメを飼いたいのですが、庭が猫の額ほどしかないのであきらめてます。
    まぁ、本当はアメハコやアジアハコも広いところで飼ってあげるべきなんですが…。それにしても凹つきやすいホシガメがまん丸ですね!すばらしい!

    返信
  2. ちょむ

    外に出ると表情がイキイキしますね!
    動画でもないのにこのままノシノシ歩いて、野草も食べて、ゆっくりと眠る日々が目に浮かびます。
    そして、療養中のホワイティちゃん。無事立ち上がることを祈っております。

    うちはまだ小さい個体ばかりなのでみんな屋内ですが、なぜだか春になってから餌食いが上がったり、動き回ることが増えたり…
    サーモの設定なんかも変えておらず、温室で一括管理なのに不思議です!
    日照時間やらほんの少しの温度、湿度の変化に反応してるんですかねー?

    返信
  3. ミツオ

    >かもめパンさん

    庭はそこそこの広さがあるのですが、それ以上に亀の数が多いので、やりくりに苦労しています(笑)
    本当は夏の間だけでも全ての亀を外で飼いたいのですが、なかなか難しそうです。。。

    ホシガメなどの多湿系種は甲羅が比較的滑らかに育つ気がしていますが、乾燥系はなかなかキレイに育ってくません。

    かもめパンさん宅の子たちも、凄くキレイに育ってると思います。

    返信
  4. ミツオ

    >ちょむさん

    毎年、放牧を開始する度に屋外の効果を痛感しています。
    ここまでイキイキとするのは何なのでしょうね(笑)

    先日も先生に会ったのですが、ホワイティは時間を掛ければ治ると言って下さりましたので、焦らずにお世話していこうと思います。
    とはいえ、今でも元気一杯なんですけどね。。。

    動物たちは屋内飼育でも明らかに季節を感じ取っていますよね。
    本当に不思議です。

    返信
  5. まさやん

    うちも屋外飼育してるんですけど
    調子悪い(成長不良)子もいるんで
    ミツオさんのとこが羨ましいです
    夏でスイッチ入るといいんだけど(^^;
    インドホシって神経質な感じだけど
    運動量は、どのくらいなんですか?

    返信
  6. ミツオ

    >まさやんさん

    おっ、そちらも屋内飼育されてますか。
    多頭飼いをしていると、どうしても調子の悪い個体に遭遇しがちですよね。。。

    ホシガメに限らず、リクガメは本来とても活発な生き物だと思いますので、気温が高い日中は積極的に歩き回っています。
    ただ、常に日光を好むわけではないので、日影の面積を多くしたほうが行動範囲が広がるかもしれません。

    成長不良のホシガメ、スイッチが入ってくれるといいですね!

    返信
  7. ろろ

    いいですねぇ、ワイルド飼育!
    本当に羨ましく思います。
    写真を見ただけでもイキイキしているのが伝わります。

    この時期はまだ気温差がありますから
    それぞれにあわせたタイミングもありますよね。
    これだけ沢山のカメがいて、一匹ずつ様子を見ていくのは
    大変ですがやりがいがありそうです。

    ホワイティちゃん、だいぶ回復してきているようで安心しました。
    また元気な姿を見られることを願っています。
    ポンタちゃんは22cmですか!
    そろそろ追い越されそうです( ̄∀ ̄)

    返信
  8. ミツオ

    >ろろさん

    ワイルド飼育、一番のメリットはお世話が楽なことです(笑)
    ただ、今年は屋内居残り組が多いので、全然楽にならない。。。

    そうなんです。
    個々のコンディションを確認するというのが意外と大変でして、調子の悪そうな個体がいるとそのケアに割く時間が増えたり・・・(苦笑)
    まあ、自業自得なわけですが。

    ホワイティは底なしの食欲が続いていますので、もう少しで外飼育にするつもりです。
    ポンタは自分でも信じられないくらい大きくなったのですが、ちょっと色々ありまして、、、
    落ち着いたらブログに書きますね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA