片腕のラオス

ひと月ほど前に紹介した片腕のラオスですが、どうにか餌付けることが出来ました。
20160425-0120160425-02現在は食欲も安定しており、少しずつ体力を取り戻しつつあるようです。
 
 
当初は代謝が上がりすぎないよう、通常の立ち上げ時に比べて低めの温度設定でひたすら放置しました。
その後、私が覗き込んでも顔を引っ込めないようになるまで何日も待ち続け、環境に心を開いてきたところで餌付けに移行。
食欲の覚醒にはミミズを使い、そのまま空腹感を増幅させることで、ピンクマウス→人工飼料と切り替えていきました。

お腹いっぱい食べさせたいという衝動を抑えるのも大変でしたが、何よりも辛かったのは寒い時期に庭を掘り返してミミズを見つける作業でした(笑)

心配していた傷口は、特に処置をしていないにもかかわらず、体力の回復とともに塞がりつつあります。
これが人間であれば抗生物質や消毒薬がなければ助からないと思うのですが、野生動物の治癒力に改めて感心させられています。

というわけで、このまま元気になり、是非とも大きく育って欲しいと思います。
周囲のカメ友さん達が所有しているラオスはオスの割合が高いので、メスになってくれると嬉しいなぁ・・・。
 
 
 
しかし、ひと安心と思った矢先、今度はお正月に迎えたムオヒラセのメスが本格的な拒食に陥ってしまいました。
餌をチラつかせると閉眼してしまうという、不調なヒラセ特有の症状となっておりますので、かなり嫌な予感がしています。
20160425-03完全に引き篭もり状態。。。

導入後が思いのほか順調だったせいで気を抜いてしまったのがマズかったかと。
ヒラセの立ち上げでは過去にさんざん苦労しているというのに、油断をした自分が情けないです。

状態を崩したヒラセは本当に脆いので、ちょっと厳しいかもしれません。
でも、一度は順調に太り出していた個体ですから、まだまだ諦めずに頑張ろうと思います。
 
 
 
一方、こちらは元気に餌をねだるトゲヤマガメのメス2号
20160425-0420160425-0520160425-06私が支度を始めた途端にこの有様です(笑)

さすがに、ここまでくると心配無さそうですね。。。

 

 


4 thoughts on “片腕のラオス

  1. ワキンナマスター

    おはようございます(^^♪

    ずっと「あの子の様子はどうなのかな…」と気にしていたのですが
    さすが!です!
    状況を想像しただけで僕は肝を冷やす始末ですが
    あの状態から立ち上げるのは本当に至難の業だと思います
    適切で落ち着いた環境を作り辛抱強く待つ…そしてタイミングでこの餌から!という流れは、せっかちな僕にはとてもしんどいです…
    この調子ならケガもほどなく完治しますし、努力が報われましたね

    ヒラセさん、心配ですね…
    おっしゃるとおりヒラセが餌みて目を閉じ引っ込む感じ…僕も何度も経験しているので思い出すのが辛いくらいです
    この手のアジアンは立ち上げに半年とか普通ですものね、元気になること祈念しております!

    返信
    1. ミツオ 投稿作成者

      >ワキンナマスターさん

      ずつと気にして下さっていたのに、ご報告が遅れてすみませんでした。
      私自身、今回は深く考えた上で慎重に事を進めましたが、最終的には個体のポテンシャルに頼るしかありません。
      そういう意味では“当たり”の個体だったのだと思います。
      餌を食べ始め、傷が回復傾向にあることを確認した時は本当に嬉しかったです(笑)

      ヒラセは本当に心配です。
      このサイズで状態を崩されると、打つ手があまりありません。
      なんとか回復して欲しいと思います。

      返信
  2. BONZO

    お~、素晴らしい!
    ボクなら胃が痛くなって、早々にあきらめてしまいそうです。
    理路整然とした手順、さすがです!
    実際には文章で書いたような簡単なことじゃないんでしょうけど。
    ヒラセは心配ですね。
    でもミツオさんならやってくれると思います。

    トゲヤマさんは堪りませんね~。
    ♀でもこの怪獣感。
    悶絶しそうです。笑

    返信
    1. ミツオ 投稿作成者

      >BONZOさん

      ご指摘の通り、文章にするとシンプルに見えますが、実際は迷ったり悩んだりでヘロヘロの日々でした(笑)

      非常に残念ですが、ヒラセは厳しそうです。
      出足が好調だったことに安心したうえ、今回のラオスに意識が行きすぎたことも一因かと・・・

      トゲヤマは本当にカッコいいです!
      ウチのオス達は大型なので、メス以上に怪獣みたいですよ。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA